koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

「葬送のフリーレン」が面白い!

サンデーうぇぶり でマンガを読んだ時に共有機能からつぶやくとそう入力されている。 言葉を話す魔物、素晴らしい定義付けだ。たまらん。「葬送のフリーレン」が面白い! 第14話 言葉を話す魔物 #サンデーうぇぶり https://t.co/IQBAY6CJMG— 光電/7474 (@kou…

MackerelのアラートをAzure Logic AppsでTwitterにつぶやく

Twitterのボットを作っていて、裏にいるボットのWebアプリケーションが落ちていたらそれを掲示したいなぁ。と思った。 要するに死活監視なので、Mackerelのアラートをボット自身につぶやかせておけばいいんじゃないか? と思って試した次第。 Mackerelの通知…

PCを買った

どんな気分で買ったのかの記録記事です。 決定打 現行マシンでは趣味の開発が快適ではなくなってきた。 特にメモリとストレージ。 8GBメモリと256GBストレージマシンなのだけれど、最近Azure IoT Edgeでコンテナを使い始めたら、それぞれの消費が激しすぎて…

Raspberry Piでmackerel-agent-pluginを使う

ダイスボットを作りはじめた - koudenpaのブログで使っているAzure IoT EdgeはDockerコンテナとしてモジュールを動かしている。のでそのメトリクスを取っておきたい。 mackerel.io MackerelでのDockerコンテナのメトリクス取得には mackerel-plugin-docker …

取れるもんは録っとけの精神でRaspberry Piの情報をMackerelに送る

qiita.com ↑を見て余裕でRaspberry Pi 3にmackerel-agentをインストールできた。 ↓を見て余裕でその温度をMackerelに送ることができた。 qiita.com Raspberry Pi の vcgencmd コマンドは温度以外にもいろいろ取得できるらしいので、ついでに送ることにした。…

リアルダイスボット完成度80%

ダイスボットを作りはじめた - koudenpaのブログ の続き。 「ダイスロールの様子が録画されていないようだが?」 「録画なんて飾りです」 とは言えない(結果の画像だけだと寂しい。出目が決まる瞬間を見たい)けれど『Twitterをインタフェースにして実際に…

ダイスボットを作りはじめた

昔、少しTRPGをやっていたこともあってサイコロを転がすという行為が好きだ。 記憶にあるごく初期のプログラム体験も掲示板CGIスクリプト*1にサイコロを振る機能を追加した事だ。 今やオンラインでのTRPGプレイは当たり前のもので、それをサポートするダイス…

MackerelのURL外形監視でAzure App ServiceをAlways on

Microsoft AzureにはApp Serviceという便利なPaaSがあって、趣味でWebアプリケーションを作ったらとりあえずそのFreeプランでホスティングしている。 App ServiceのFreeなど無料や低料金なプランは、一定時間アクセスがないと動作が停止する。アクセスがあっ…

Raspberry Pi壊した

タイトルの通り、Raspberry Pi 3 A+を壊した。自戒のため記録しておく。 おきたこと。 カメラをつないで写真を撮ったら電源が落ちた 電源を再投入してもSDカードを読み込まなかった SDカードの内容は壊れていた SDカードにOSを再書き込みしても読み込まなか…

アニメ「ダイの大冒険」前夜

www.dqdai-official.com 好きな漫画は? と問われたらまず名前が挙がってくるほどにドラゴンクエスト ダイの大冒険が好きだ。 先だってその再アニメ化が発表され、今本編画像も発表されつつある。10月頭から放映開始とのことだ。 アニメ化に伴う商品展開も充…

Amazon EFSへのリソース配置をAWS CLI + 踏み台サーバでやってみる

先にAWS Lambdaの関数実行時にEFSをマウントしてみた。その時にはファイルの出力先として使ってみたのだけれど、入力ファイルの配置先としても使えると思う。Lambdaは何かと容量制限があるが、EFSなら容量制限とは無縁だ。Lambda + EFSの記事でも機械学習結…

AWS Lambda上のChromeでHTMLをレンダリングしてS3やEFSに保存した

Twitterのタイムラインを動画にしたいと思ったのでしてみた - koudenpaのブログ からの流れでHTMLをレンダリングして画像を取得することをいくらか試している。 先には.NET Framework、Windowsのローカルマシンで試したので、次はクラウドでと考えてAzure Fu…

Twitterのタイムラインを動画にしたいと思ったのでしてみた

のだけれど、とりあえず動画なったところで「こんなもんどう考えても動画編集ツールにデータ入力してレンダリングしてもらった方がいいじゃん」と正気に返ったのでやったことを備忘して終わる。 出来た動画(の一部分)。 youtu.be

オンラインイベント(第1回 Azure Cosmos DB 勉強会)でLTして思ったこと

を備忘として書いておく。同じような環境の人の参考になったら嬉しい。 環境: マシン: 13インチのWindowsノートPC プレゼンソフト: PowerPoint イベントソフト: Teams 思ったこと: 外部ディスプレイはあった方がいい

ITソフトウェアエンジニアの求人求職思案

株式会社はてなに入社しました - koudenpaのブログ から1年半以上が経過して、さしあたって転職の意思はないのである程度定着したと言ってよいと思う。 他方、転職中に登録していたりソーシャル連携機能が面白そうだったので登録していたりする転職サービス…

劇場でナウシカを観たらメーヴェが欲しくなった

のでプラモデルと想造ガレリア(完成品フィギュア)を買った。 自分はアラフォーのオタクなのだけれど、流石に風の谷のナウシカ公開当時の記憶は薄く、そもそも映画館では観ていない。そんなところに企画された『一生に一度は、映画館でジブリを。』。この機…

Azure App ServiceのFreeやSharedプランでApp Service build serviceのデプロイに失敗した時にしていること

Microsoft AzureのPaaS、Azure App Serviceが好きでよく使っている。 アプリケーションのデプロイにはお手軽なApp Service build serviceを、使うことが多い。簡単な設定をするだけでリポジトリにPushした内容をビルド、デプロイしてくれてとても便利だ。 こ…

Hack Azure! #1 - Azure Serverless でオンライン決済基盤をつくる

に(オンラインで)参加してきたのでメモしておく。 msdevjp.connpass.com ぼちぼち何かイベントに参加したいと思っていたところに、企画の1回目という入りやすく、サーバーレスでの決済というちょっと興味もあるテーマだったので丁度よかった。

戦国ランスを久しぶりにプレイした

このブログのPVの過半はランス10の感想記事です。ランス凄いな。 そんなわけで(どんなわけで?)久しぶりに戦国ランスをプレイしたのでログを記録しておく。そのうちに振り返って懐かしめるように。 しかし、Windowsがすごいのか、System4(開発したアリス…

ホイホイさん NEW EDITION

10年の時を越えて超名作プラモデルホイホイさんがNEW EDITIONとして帰ってきたので組み立てた。 www.kotobukiya.co.jp NEW EDITIONでは肌と服の艶消し仕上げに加えて、当時は別売だった「専用クレイドル(ホイホイさん用充電器型スタンド)」がセットになっ…

Azure Static Web Apps に Blazor WebAssembly を配置する

先日のMicrosoft BuildでApp ServiceStatic Web Appsという静的Webサイト(+ Azure Functions)をホスティングできるサービスのプレビューが発表された。 azure.microsoft.com SPA向けに構成されている性質上、チュートリアルはJavaScriptのフレームワーク(…

Blazor WebAssembly のSSRを試した

Blazor的にはSSRではなくプリレンダリング(Prerendering)と呼ぶらしいけれど、やりたいこと的にはサーバサイドレンダリングの方が通りがいいのではないかと思う。 どうすれば Blazor WebAssembly をプリレンダリングできるのか プリレンダリングするには前…

ページネート? そんなものいいからとりあえず全部よこせよ! Azure SDK for .NET 編

先日AzureのAPIを.NETのSDKから呼び出したのだけれど、ページネートを忘れていてAPIの結果が欠落した。 Fix pagenate by 7474 · Pull Request #2 · 7474/PostAzureCostToMackerelFunction · GitHub でFixした(つもり)。 ページネートという概念は多量のデ…

PLAMAX MF-43 minimum factory ディードリット

を組んだ感想。 これ。 www.goodsmile.info がこうなった。 ディードリットとりあえずできた。和製エルフの始祖にして完成形だ。美しいフォルム。楽しかったので一気に作ってしまった。マント裏は諦めた。明後日辺りに届くオレンジは死蔵だ! 発色させるの大…

リングドリーム 女子プロレス大戦完結に寄せて

明日、2020-03-26に7年間続いたリングドリームがサービス終了する。特設ページがある。 自分はここしばらくログインしていない(ソーシャルゲームを継続的にプレイするのが大変で全般に距離を取っている)のだけれど、それでもなかなか感無量だ。7年間ずっと…

WIP Blazor WebAssembly から EasyAuth で認証して Azure Functions でホスティングしているAPIを呼び出したい

のでライブラリを書いている。 github.com ↓の記事を参考にしている。記事は3.0の頃のものなのだけれど、今は3.2のプレビュー中だ。BlazorもASP.NET Coreもちょっとずつ構成(関連NuGetパッケージが細かく分れるなど)が変わっていたりしているのでその差分…

祝(Mackerelの)​Azureインテグレーションに​ App Service追加

祝​ Azureインテグレーションに​ App Service追加 from 浩一 太田 www.slideshare.net これ、App Serviceで動くアプリケーションどうMackerelで見ようかなってこんな試行をして頓挫した身としてはとても嬉しいのだけれど、どうも表現されていない気がする。B…

転載: Azureを個人で(あんまりお金を払わずに)使うには?

これは2020-03-11に株式会社はてな社内の共有スペースに書かれた内容の転載です。 昼会日誌の後東京地下(id:koudenpa は東京オフィスの地下で仕事をしている)でAzureを個人で(あんまりお金を払わずに)使うには? のような雑談をしていた。 結論から言う…

AzureのコストをMackerelに送る、FunctionsとマネージドIDを使ってな

僕はなぜMackerelにメトリクスを送ってしまうのか? Azure Portal より Mackerelの方が良く見ているのでそこにあると便利 マネージドIDを試したかった ARMテンプレートを試したかった 理由をこじつけてプログラムして、こんな関数アプリ( GitHub - 7474/Pos…

画像がえっちかコンピュータに合議制で判断してもらう

昨今画像が性的だとか話題になっています。どの辺りから性的なのか、えっちなのかは見る人の主観によるところが大きいです。 これに対して、昨今では無限のクラウドの力で画像が性的かは簡単に判定することができます。 それが正しいかは不明ですがブレない…