koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ブログ記事や登壇スライドの作り方

この記事も含めて気が向いたときにブログ記事を書いたり、機会と気分が合えばIT系の勉強会でLTやもう少し長い登壇をしたりすることがある。 そんな時どんなことを考えて記事やスライドを作っているのか? のメモ。 動機 メモ 裏取り 整形 調整 例

.NETラボ 勉強会 2021年9月

で喋ってきたので記録しておく。 dotnetlab.connpass.com スライドはこれ。 Blazor WebAssembly と Windows Forms でのロジック共有例 from Koichi Ota www.slideshare.net ここしばらくずっとやってる*1SRC ネタだけれど、.NET 6 がGAするちょっと前に.NET…

プライベートなドキュメントをホスティングする2つの方法

最近プライベートなドキュメントを開発メンバーが見るのにこれはまぁ便利だと思う方法を2つ知ったり試したりしたのでメモしておく。 ここでいう「プライベートなドキュメント」は、Gitリポジトリで管理しているリソースをHTMLにレンダリングして閲覧する類…

GitHubだけでWebサービスを開発運用できる世界?

GitHubはとても便利だ。 Codespaces *1がリリースされたことでリポジトリ内容のいい感じな編集も行えるようになってしまった。 GitHubだけでWebサービスを開発運用できてしまう日も近いのではないか。 静的サイト 動的サービス Microsoftアゲ *1:まだ試して…

うれしかった言葉

職務経歴を書いたり、過去のナレッジを共有したり、いろんな場面でこれまでの仕事を振り返ることがある。 そういう時に思い出す貰ってうれしかった言葉がある。 どっか(このブログかもしれん)に書いた記憶もあるのだけれど、うれしかったことはどこに何度…

GitHubのEnvironmentsとAzure Static Web Appsを関連付けてみる

GitHubにEnvironmentsという機能があって、環境毎にワークフローのルールを設けたり、認証情報(Secrets)を管理できたりして便利らしい。 が、そういう便利さより単に環境毎のデプロイ情報がリポジトリに表示されるのが良い。 なんか出るだけで楽しい 何か…

理想のWebアプリケーションアーキテクチャ

なんか主語のデカいタイトルの記事だけれど『こういう世界観でWebアプリケーションを開発できたらいいなぁ』と思っていることがあるのでメモしておく。 同時に、これは10年以上前から思っていたことなので現代には合ってないと感じた。思考がWebアプリケーシ…

わたしとインターネット

blog.hatenablog.com はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」なるものが開催されている。 身近で企画されていたものなので何となく僕とインターネットについて書いておこうと思う。 思い出 インターネットに関する思い出で一番強く記憶に残っ…

.NET Core 3 以降で任意の言語にローカライズする

ASP.NET Core のWebアプリケーションで国際化対応したければこのドキュメントに従えばよい。 docs.microsoft.com アクセスしてきているユーザーの言語向けの表示を行うことができる。 今回、ユーザーの言語でなく任意の言語で表示したかったのだけれど、すん…

まぜるな危険ライブラリ(Serilog と Microsoft.Extensions.Logging の場合)

Serilog と Microsoft.Extensions.Logging をまぜこぜで使っていたらログレベルの設定でちょっと失敗した話。 背景 出来事 対応

Jekyll の Just the Docs テーマのメニューを力業でカスタマイズ

したメモ。 以前 WinHelpをMarkdownにして編集しやすくする - koudenpaのブログ したのだけれど、単にMarkdown変換しただけだと閲覧性がイマイチで、結局 chm 変換したファイルをローカルで眺めていた。 いちいちローカルでファイルを開くのが面倒くさいし、…

天ぷらわかやま

僕の人生で食事観が変わった出来事が1つあって、それはこの天ぷらわかやまによってもたらされた。

Visual Basic のプログラムを C# に移植してる感想 その2

3カ月ほど前に Visual Basic のプログラムを C# に移植してる感想 - koudenpaのブログ を書いた。 このSRC -Simulation RPG Construction-というスーパーロボット大戦ライクなSRPGのC#(.NET)への移植はまだ趣味の時間の過半を使う形で続けている。 リポジ…

Azureのドキュメントに日本語ユーザーはフィードバックするなということだろうか?

感情の吐露記事です。人によっては読むと不快になるでしょう。

Terraform Cloud + Azure Provider 備忘

terraform import でS3バケットをインポートした時の備忘 - koudenpaのブログ でTerraform Cloud + AWSは少し試した。今回はAzureを試した。これはその感想記事です。 先日 Azure Static Web Appsの環境毎にE2Eテストしてみる - koudenpaのブログ した時には…

Azure Static Web Appsの環境毎にE2Eテストしてみる

Azure Static Web AppsがGAしたようで、とてもうれしい。 直近のマイブームがE2Eテストなので、Static Web Appsの中でも特にいいなと思うGitリポジトリのPull Requestごとの動作環境に対してE2Eとビジュアルテストを仕掛けてみた。 E2Eテストは先日試したCyp…

Cypress いいね

これ。 www.cypress.io この記事は Cypress でE2Eテストの入り口やってみた体験レポートです。 それ以上の情報はないです。しいて言うなら、使うのに迷うことはないので使いやすいんじゃないか? というのが分かるくらい。 Cypress がなんなのかは全然調べて…

System.Windows.Forms.ScrollBar をキー入力でスクロールしないようにする

Windows Forms には水平、垂直スクロールバー(HScrollBar, VScrollBar)コントロールがある。これらはフォーカスが当たっている際にテンキーの上下左右を入力するとスクロールする。この動作をなくしてマウス操作時だけスクロールするようにしたい。 すんな…

隙間時間の使い方で調子が測れる

仕事をしているとしばしばちょっとした隙間時間が生まれる。 打ち合わせと打ち合わせの隙間とか、大きなソフトのインストールや更新とか、もっと小さな隙間ならコードのビルド時間とか。~15分くらいの時間。 気力が充実しているときにはそうした隙間時間で…

今再びセスタスのためにZEROを購読する

もう幾日かするとセスタスのアニメが放映される。 cestvs-anime.com 事前情報はあまり見ていない。PVを見ると暗黒伝時代と死闘伝時代のビジュアルが混在していてどういう構成になっているのかすら分からない。正直アニメ化の嬉しさよりもどのような作品にな…

Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレー パチ組レビュー

念願の初Figure-riseLABOを手に入れた(これまでは買いそびれていた)ので組んだ。 これ。 bandai-hobby.net 組みあがり 説明書通りに組めば出来上がる パーツの合い 悲しみ 余談

Findy”ユーザーサクセス”面談

受けた。 これ。 findy-code.io 動機などはこれ。 カジュアル面談でもしてみっかーってところにFindyから↓のDMが届いたのでとりあえず聞いてみることにした。聞く側としては時間割くだけだし。目指すべきはエンジニアのキャリアにおける成功 Findy”ユーザー…

.NETでShift_JISからUTF-8に変換するNuGetパッケージを作った

VBのソフトをC#に移植していて、ちょいちょいShift_JISのファイルをUTF-8に変換したいことがある。 その都度スニペットをコピペするのも飽きてきたのでパッケージにしてみた。 www.nuget.org Package Description ダサいDescriptionだ。 github.com using Sy…

言葉狩りなんてクソ食らえ

狩るのはモンスターにしといてくれ。 自由で低俗な雰囲気が好きだ。 言葉狩りで表現が変わった漫画を見ると哀しくなる。嫌いだ。 これはそんな感情の吐露記事だ。 現代のインターネットでこんなこんなことを公に書いていたら、自分はリスク人材ですって触れ…

WinHelpをMarkdownにして編集しやすくする

最近弄っているOSSのヘルプがWinHelpで編集が厳しいので各ページをMarkdownに変換してみた。 WinHelpの構造もよく分かっていないし、特に汎用的な変換ツールにしたりはしていないのだけれど、こんな考え方で変換できるのでは? という事例になるかもしれない…

定例会議でジブリ制作日誌眺めの薦め

僕が所属しているチームでは毎日メンバー全員で集って昼会を行ってる。その重要なアジェンダの一つに『ジブリ製作日誌コーナー』がある。 二十数年前の同日のスタジオジブリ日誌を眺めて雑談し懇親を深めるコーナーだ。 ジブリ日誌は以下のように雑談のネタ…

.NETでMIDIファイルの再生にほぼ失敗した

ので出来事として記録しておく。 https://github.com/7474/SRC を弄るうえで避けて通れないのがMIDIファイルの再生なので少し手を付けてみた。できれば移植性のあるコードで再生したいので依存関係に.NET Standard 2しか入っていないっぽいNAudioを使って試…

エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきた。観た直後の気分は今だけのものなのでメモしておく。 多分ネタバレあります。

Blazor WebAssemblyのログ

がどうなってんのか気になったので少し見ていたメモ。 Blazor WebAssemblyのプロジェクトで依存しているDLLで無造作に.AddDebug()してデバッグログを見ていたのだけれど、Blazor WebAssembly上では特にコンソール上に何か出るわけでも、エラーするわけでもな…

C#でバイト単位でファイルを読んでみる

社内の勉強会でGoのメモリアロケーションの話があって、最後に『チャレンジ問題』があった。 こんなの。 チャレンジ問題 ファイルの内容すべてをバイト列に読み込む関数 ReadFile を (*File).Read などを用いて実装してください ヒント: リアロケーションが…