koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレー パチ組レビュー

念願の初Figure-riseLABOを手に入れた(これまでは買いそびれていた)ので組んだ。

これ。

bandai-hobby.net

組みあがり

単にパチ組みして、スマホで雑に撮っただけ。いい感じの画像は検索すればたくさん出てくると思う。

多分原型がいいのだろうけれど、プラモデルをパチ組するだけでここまで完成度の高いフィギュアが組みあがるのは素直に驚嘆する。しかもバンダイのシステムインジェクションでしかなしえない表現がされている。Figure-riseLABOは間違いなくLABOだと思う。

説明書通りに組めば出来上がる

バンダイのプラモデルなので当たり前なのだけれど、ある程度プラモ慣れしていればニッパー片手に説明書通りに組めば完成する。

赤パーツがグロスインジェクション*1でかなり固く、1パーツが大きくてゲートが太いのでそこには華奢なニッパーを使うのは控えたほうがいいかもしれない。

当然の話ではあるけれど、ちゃんと説明書通りに組んだほうがいい*2。パーツの嵌めやすさが変わってくると思う。

パーツの合い

組み立て方がまずいのか、元々そういうものなのか、結構隙間ができる。

f:id:koudenpa:20210404062338j:plain
腰回りはパーツ位置が決まらない。

器用な人は適宜接着するといいと思う。

接着しないにしても、胴体パーツは浮いていてたわむのでピンを深く差し込むのが難しい。ピンを短くカットするとか細くするとか*3するといいと思う。

胴体パーツは浮いていてたわむ

のは多分こういう理由だと思う。

胴体以外の合いは良好だったけれど、肩の付け根にはちょっと隙間が出てしまった。雑な写真にはあまり写らないけれど、肉眼だとちょっと気になる。

f:id:koudenpa:20210404062307j:plain
そもそもピントが合わない。

キワの処理が垂直で隙間が目立ちやすいのは欠点だと思う。

f:id:koudenpa:20210404061326p:plain
キットは左、右にしてほしい。

悲しみ

うまく組めなくてパーツ取り外ししていたらクリアパーツ剥がれた*4

f:id:koudenpa:20210404062542j:plain
左上尻の色が変わっている部分が剝がれた。肉眼だと結構目立つ。

こうならないためにも先に書いた通り、すんなり組むための工夫をして一撃で決めたい。パーツのつけ外しは危険だ。

余談

立体物好きとして、プラモやフィギュアのレビューを見るのは楽しみにしている。最近は消費者からのレビューは動画が多い気がする。公式やメディアも動画レビューを増やしつつある。

こうしたレビューはものを鑑賞する立場では純粋に楽しめるのだけれど、プラモデルを組み立てる立場だとあまり参考にならない。公式やメディアは当然ながら、消費者のレビューもあまりネガティブなことは取りあげないからだ。

そんなわけで、自分が困ったことをメモしてみたわけだった。

*1:確か固いクリアーの樹脂が混ぜられているはず

*2:動画レビューでは動画映えのためか説明書と違う手順で組んでいたりするので見てたら忘れたほうがいい

*3:自分はよく斜めにカットする

*4:説明書にも剥離するので気をつけろと注意書きがある