koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

KUSANAGIがインストールするComposer

KUSANAGI は謳い文句としては高速WordPress向けの仮想マシンイメージなのだけれど、構築済みのLAMP環境としても使える。

PHPアプリケーションのライブラリ管理にはComposerを使うことが多い。KUSANAGIでも既定でComposerがインストールされる。

比較的最近 Composer 2.0 is now available! したらしいので、KUSANAGIが管理してるComposerはどうなるのか少し見た。

blog.packagist.com

kusanagi composer コマンド

ドキュメント | KUSANAGI にはないけれど、KUSANGIを管理する kusanagi コマンドには kusanagi composer があって、kusanagi composer init が行えるらしい。

コマンドで実行される処理は /usr/lib/kusanagi/lib/functions.sh にあって、雰囲気最新のバージョンのComposerが /bin にインストールされて /usr/local/bin からシンボリックリンクされそうだった。 (インストーラをダウンロードして特別なオプションなしにインストールしてるだけ)

この処理でインストールされたComposerを適宜アップデートしていけばよいのだろう。 (特にこだわりが無いならcomposer self-updateでいいんじゃない? -> 追記 kusanagi composer init を再実行で再インストールするかの選択が出る。それで良さそう)

1.xのままでいたい場合、KUSANAGI環境を新規に作った後はダウングレードしてやる必要がありそうだ。

そんな感じ。