koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

Arduino

プラモデルをライトアップするVer.M5Stack

この記事はM5Stack Advent Calendar 2020の21日目です。 M5Stackに触れてしばらくしてみて気に入ったところと作ったものについて書きます。 買った直後のことは M5Stack CoreInk を買った直後の感想と躓きポイント - koudenpaのブログ に書いています。

IoTデバイスとMackerel

この記事はMackerel Advent Calendar 2020の3日目です。 2日目は id:cohalz さんの 2020年におけるmackerel-plugin-jsonの使い方 、4日目は id:hnw さんの Raspberry Pi+Mackerelで気軽に温度監視できるようにした話*1です。 このブログにIoTというカテゴリ…

M5Stack CoreInk を買った直後の感想と躓きポイント

これを買った。 www.switch-science.com M5Stack Docs - The reference docs for M5Stack products. 感想など やったこと・躓きポイント 形態 Grove(HY2.0-4P)端子のピン BMP280ライブラリのアドレス指定 EEPROM の使い方 感想など M5Stackにはその発売当…

ESP8266をリモコンする~204の衝撃~

差し出がましくも ESP8266/ESP-wroom-02 Advent Calendar 2016 - Qiita 参加記事です。 長々と書いていますが、要はこのツィートを太らせただけです。 サンプルコードは後ろの方に貼っておくので、そこだけ気になる方は飛ばし読みください。 ESP8266で、定数…

NeoPixel でプラモデルをライトアップする~Lチカ編~

前々から、プラモデルを完全制御したフルカラーLEDで照らしたいと思っていた。 実際、何年か前にフルカラーLEDとフルカラーLEDドライバICとArduinoを使って作り出したことがある。 その時には、はんだ付け時にLEDを焼いたり、ドライバICの使い方が腐っていて…