koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

PixelaのNode-REDノードを作った

id:a-know さんの作った Pixela | Pixelation API Service が巨大なグラスウェーブになっているので波に乗ってみた。

blog.a-know.me

↑Pixela、↓作ったNode。

github.com

npmへの公開は……また今度覚える。

追記(10-17):公開してNode-REDのサイトにもクロールされました。

サンプル

こんなFlowで

[{"id":"958a11ee.70698","type":"inject","z":"320bd89d.6ceb98","name":"","topic":"","payload":"","payloadType":"date","repeat":"","crontab":"","once":true,"onceDelay":0.1,"x":110,"y":60,"wires":[["31e9654b.236eaa"]]},{"id":"31e9654b.236eaa","type":"pixela","z":"320bd89d.6ceb98","name":"","method":"PUT","path":"/graphs/node-red-deploy/increment","apiclient":"484e28be.3ea4e8","x":390,"y":60,"wires":[[]]},{"id":"484e28be.3ea4e8","type":"pixela-client","z":"","name":"pixela-config"}]

f:id:koudenpa:20181015225901p:plain

Node-REDのデプロイボタンを押すたびに草が生える。

https://camo.githubusercontent.com/75f077e97061cea072991320fefa1bd788d54a68/68747470733a2f2f706978652e6c612f76312f75736572732f6b6f7564656e70612f6772617068732f6e6f64652d7265642d6465706c6f79


一応Pathは msg で指定できるようにしておいたので、メッセージをいい感じに設定することで任意の草を生やせる。

f:id:koudenpa:20181015230738p:plain

雑なFunctionノードの中身。

msg.path = "/graphs/test-graph/";
msg.payload = {
    date: "20181001",
    quantity: "7474"
};

return msg;

動作確認用の草。

https://pixe.la/v1/users/koudenpa/graphs/test-graph

SVGの中を見て数値をチェックだ。

f:id:koudenpa:20181015231004p:plain

楽しい。

Nodeを作るのがプチブーム

最近WebのAPIをうすーーーくラップしたNode-REDのNodeを作るのがマイプチブームなのだけれど、ある程度こんなもんだろう、という作り方を覚えた後に公開したものがなかった。

ちょうどよいのでNode-REDからPixelaで草を生やせるようにNodeを作った次第。

その『ある程度こんなもんだろう』という作り方はこちら。記事にするまでもなかった。

以上。ミーハー記事でした。