koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

.NET

Azure の PaaS でのWebアプリケーションホスティングとのゆるい付き合い

WebアプリケーションをMicrosoft Azure上のPaaSにホスティングしている。気が向いたのでどんな構成で付き合っているのか書く。 見出しは以下辺り。 アプリケーションの構成 環境 監視など 一言で表すと『ASP.NET Core のアプリケーションを Visual Studio で…

NuGetパッケージデビュー App.Metrics.Reporting.Custom.Mackerel

NuGetは.NET向けのパッケージ管理ツールで、事実上C#言語向けのライブラリが取り扱われていると考えれば良い。 現状の.NETにはざっくりWindows向けの.NET Framework、クロスプラットフォームの.NET Core、それら共通のAPIである.NET Standardがあり、新規に…

.NET で動くアプリケーションを Mackerel で監視できるかな?

Mackerel Advent Calendar 2018 - Qiita の2日目の記事は以下のようなものでした。 qiita.com かっこいい。Javaうらやましい。.NET向けに同様な物はないかな? とググったところ App Metrics というメトリック収集ライブラリがありました。 公式には Grafana…

ASP.NET Core の ConfigurationBuilder の構成順に気を付ける

ASP.NET Core では ConfigurationBuilder を使用してアプリケーションの設定を構成する。 ただ、あまりこれを自分で呼び出すことはなく、大体はデフォルト構成で済んでしまう。 その場合はいい感じに構成される。 特別な事情があって自分で構成する場合は、…

Entity Framework Core 2.0 でASP.NET Core起動時にマイグレーションする

こんな感じの Program.cs にすることでとりあえず実現できた。 ただ、この手法はシングルインスタンスのアプリケーションでの適用に限定しておいた方が良さそうだ。 class Program { public static void Main(string[] args) { var host = BuildWebHost(args…

Entity Framework Core 2.0 で CreatedAt UpdatedAt

自分はORMではS2JDBCの洗礼を浴びていて、静的な型がついているEntityをRDBにMappingしてくれるORMが好きだ。 最近ではEntity Framework Coreが良くて、ちょっと前から使っているシステムがある。 唐突にそれでやっている工夫を書きたくなったので書く。 タ…

OpenCvSharp を Azure Functions で使用する際のDLLロード

あるいは、何かしらのNugetパッケージが他の依存DLLをロードや、単に関数内でローカルファイルを読み込みたい場合の注意点をメモする。

ランス10のセーブデータ切り替えツール

ランス10のセーブデータが100個とあまりにも少ないので、バックアップとレストア用のGUIを作った。 と思ったら、パッチのVer.1.01でセーブデータの数が10倍に増えた。世の中そんなもんよ。 使い方: 「Ref」ボタンを押してセーブデータフォルダを選ぶ。 「<-…

.NET Coreを弄っているとよくあること

使おうと思ったライブラリが .NET Framework 向けのみで .NET Core に対応していない。 これにつきる。気を付けましょう。例えば…… 依存関係はないといったな? それは嘘だ。 パッケージ 'WindowsAzure.ServiceBus 4.2.1-preview' はプロジェクトのターゲッ…

さくらのクラウド オブジェクトストレージにAWS SDK for .NETで接続する

ときに、素直にはいかなかったのでメモを残しておく。 さくらのクラウド オブジェクトストレージのバージョンは記事の日時現在、 SDKのバージョンは 3.3.5.3 だった。 “AWSSDK.S3”: “3.3.5.3” 概ね以下のような記述で接続できるクライアントを構成できた。 e…

NeoPixel でプラモデルをライトアップする~遠隔操作編~

ちょっと前に NeoPixel でプラモデルをライトアップする~Lチカ編~ - koudenpaのブログ として、NeoPixelをESP8266から制御した。 目的はプラモデルをいい感じにライトアップすることなので、どういう光らせ方にすればいい感じになるのかの調整をしたい。 …

UTCな時刻をDateTimeKind.UnspecifiedなDateTimeにしてしまうとどんどんずれる

.NET での時刻のシリアライズで失敗したという話。 背景 .NET の DateTime 構造体 (System) は、時刻とは別に、その値が現地時刻なのか、世界協定時刻(UTC)なのか、その辺不明(Unspecified)なのかを持っている。 その辺を明示しないでDateTime構造体を構…

センサーデータをグラフ表示する

Raspberry Pi 3 と Windows 10 IoT Core で BME280 から温度、湿度、気圧を取れた。 じゃぁ、次はそれをグラフ表示したい。 IoT的には次はクラウドにセンシングデータを飛ばすのが定石なのだろうけれど、 せっかくUWP(Universal Windows Platform:ユニバー…

Windows 10 IoT Core で I2C

IoT Core で Raspberry Pi 3 と I2C 接続したセンサーデータを読んでみた。 とりあえず I2C してみたかったのだけれど、I2Cというより、接続したセンサーの仕様と、UWPアプリ向けのGUIに手間取ってしまった。 C# のコードを書くだけで I2C できるのはなかな…

MediaTypeHeaderValue のコンストラクタにパラメータ付きの値を渡すと死ぬ

MediaTypeHeaderValue.Parse すると良さそうだった。 .NET の System.Net.Http の話です。 // NG request.Content.Headers.ContentType = new MediaTypeHeaderValue(string.Format("audio/wav; samplerate={0}", samplerate)); // OK request.Content.Header…