koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.16 @ IDCフロンティア

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.16 @ IDCフロンティア - connpass に参加してきた。 何回かこのLT会には参加しているのだけれど、今回もバリエーションに富んだトークがとても楽しかった。

Raspbian でパワーゲームは楽しいと知った

ちょっと Raspberry Pi 上で Open JTalk を使って音声合成したい、という思いが出てきたので Raspbian を入れた。 もともと情報としては便利だと知っていたけれど、実際やりたいことをやろうとすると、DIYレベルではとんでもなく便利であるというのが実感だ…

UTCな時刻をDateTimeKind.UnspecifiedなDateTimeにしてしまうとどんどんずれる

.NET での時刻のシリアライズで失敗したという話。 背景 .NET の DateTime 構造体 (System) は、時刻とは別に、その値が現地時刻なのか、世界協定時刻(UTC)なのか、その辺不明(Unspecified)なのかを持っている。 その辺を明示しないでDateTime構造体を構…

Windows 10 IoT Core をどんな時に使うのか?

PCが修理中で暇かつ、なんぼか Raspberry Pi 3 上の Windows 10 IoT Coreを触ったので、今のところの所感をメモしておく。 なお、MS的な答えは提示されている模様。 ビジネス向けの Windows 10 IoT Windows 10 IoT Core は Windows 10 エディションのファミ…

PCが修理に旅立って行った

発熱と計算量の狭間で - koudenpaのブログ を書いたときに購入したPCが修理に引き取られて行った。 理由は 冷却ファンが脈動するようになってしまい、手がプルプル震えるようになってしまった から。 デジャウ。 届いてから2か月程度の命だった。 どうやらフ…

UWP と AppService と BackgroundTask

Windows 10 IoT Core で、特に資料を読むこともなく、フィーリングでバックグラウンドで動作し続ける処理を書こうとしていたら、サッパリ実現できなかった。 IoT Core は UWP で、UWPアプリとしてやりたいことを実行するのだけれど、そのUWPアプリについてさ…

インターネットのセキュリティ段階についての雑感

IoT と言う単語がバズっていて IPA がセキュリティガイドラインを公開したりしているけれど、そもそもユーザーのインターネットセキュリティ意識ってそう大したものではないよなぁ。と思う雑感。 「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」を公開:IPA 独…