koudenpaのブログ

趣味のブログです。株式会社はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっています。職業柄IT関連の記事が多いと思います。

IBM Cloud に Node-RED Starter で砂場ができた

Node-REDというフローベースのプログラミングツールがあって、結構好きだ。とてもカジュアルにプログラムを動かすことができるのがよい。

ただ、OSSとして公開されているものなので、インターネット上で使うにはどこかしらにホスティングしなければならない。これが個人的には面倒で、これまでホスティングしていなかった。全然カジュアルじゃない。SaaSとして提供しているサービスのないWordpressといった感じだろうか。

そんな中、Pixelaというおもしろサービスを見て、インターネット上でカジュアルプログラミングしたい熱が増してきてしまった。仕方ないので、知る限りでは一番カジュアルにNode-REDをホスティングできそうなIBM Cloud上で動かしてみることにした。

続きを読む

気になったことは興味が満たされるまで追いかける

タイトルの通り、日ごろから何か気になったことがあったら、特にそれがITに関するものの場合は興味が満たされるまでは追いかけて、物事の引き出しにするようにしている。

仮に週に1回そういうことをすれば、年に50個くらいの引き出しが増える。引き出しが増えるたびに自分は『一つ賢くなった』と思うようにしている。

世の中どんな引き出しの中身が役に立つのかは分からないので、これはそれなりの強みになっている。はずだ。

この記事はそんな興味を満たした1例である。

続きを読む

Kindle Unlimitedで面白いと思った本へのスタンスの変化

Kindle Unlimited という月額1000円位で電子書籍が読み放題のサービスがある。個人的にはさほど魅力的なラインナップではないのだが、開始当初に登録してから会員を続けていて、時たま気になった本をダウンロードして読んでいる。

そうしていると、中には「これは面白い!!」という本もある。

が、これまでそういった本を買うこともなく、また読みたくなったら再ダウンロードしていた。

だが、よくよく考えてみたら普段Kindleでは「面白そう」位で躊躇なく本を買っている。

なのに何故「面白い!!」という実績のある本を買っていないのだ?

というわけで、Unlimitedで「面白い!!」と思った本は買うようにスタンスを変えた。

続きを読む

Mackerel UG × IDCFクラウド UG Meetup #1

に参加、LTしてきた。

共催イベントなのでconnpassページは双方に合わせて2つ!

LTスライドはこちら。

www.slideshare.net

続きを読む

CGI = Perl ? 懐かしインターネット上のプログラム言語

なんだか最近CGIという略語をよく見かける気がする。

CGIとは、インターネット上のサーバでプログラムを動かすための仕掛けで、20年くらい前の僕は CGIスクリプトPerl だと思っていた。

もちろん今では、CGIはCommon Gateway Interfaceの略であり、Perlに限らず何でもインタフェースして実行できる仕掛けだと知っている。

PHPスクリプトでも、シェルスクリプトでも、バイナリでも。

続きを読む